江田島道場

江田島道場

8/30稽古(江田島市武道館)

満月の日のせいか季節のせいか、昨日は3回、今日も親子の猪に遭遇しました。お百姓さんからしたら害獣になるのかもしれませんが、動物が比較的すきな私は、何か愛おしく見てしまいます。ウリボーなんか走っている姿はすごく癒されます。 さて今日の稽古は ...
江田島道場

8/23稽古(江田島市武道館)

夜は鈴虫が鳴いていますので、秋がもうすぐそこという感じもします。しかし、来週からまた猛暑が来るとの予報を見ましたので、残暑と呼ぶには恐れ多い暑さがまだまだ続くようです。引き続き体調に気をつけて、進めていこうと思います。さて今日は 1礼法 2...
江田島道場

8/12稽古(江田島市武道館)

盆踊りの音楽がどこからともなく聞こえ、人の賑わいと活気が風流な夏の夜を演出します。江田島の盆踊りは本格的にみなさん楽しんでいる感じがして、あまり祭りに縁のない私なんかは影響されてウキウキしてしまいます。やはり、みんなでたのしいのがいちばんで...
江田島道場

8/9稽古(江田島市武道館)

新しい仲間が加わり、今日も参加してくれましたので、少し賑やかに稽古ができてとてもありがたかったです。合気道は私にとって自分を強くするための道です。だからいつも負けがちな自分を合気道で整えます。それでも、欲張りなので、自分が嫌いになったり、投...
江田島道場

8/2稽古(江田島市武道館)

日中の練習はどうにか日陰に入って行いたいのですが、真上から太陽が照り付けましたので、どうにもこうにも日陰がなくて、思わず家に避難しました。科学技術がこれほどに進化している現代でも、やっぱり自然の脅威には敵わないなぁと感じます。力と力でぶつか...
江田島道場

7/26稽古(江田島市武道館)

広島カープが調子が良くて、それだけで気分が高揚します。サッカー日本代表もいつも応援しているので、ユニフォームを見ただけで、それだけで気分が高揚するのです。私は昔からスポーツも運動も苦手だったので、アスリートに対する憧れが強いです。高校野球を...
江田島道場

7/19稽古(江田島市武道館)

本格的な暑さが訪れて、温度計をみるとびっくりするような数字が日中には散見されますが、しかしそれでも、陽が少しずつ短くなっていて、18時半というちょうど日没近くに稽古を始めるので、敏感に季節の移り変わりを感じることができます。空には積乱雲が見...
江田島道場

7/12稽古(江田島市武道館)

今年は梅雨がしっかり停滞して、もう七月中頃というのに、梅雨明けはもう少しかかりそうです。蒸し暑さがじっとりとして、肌がベタつきます。しっかり呼吸を整えて、姿勢を正して、暑さに気持ちを持っていかれないようにしたいものです。いつも通り平常心で稽...
江田島道場

7/5稽古(江田島市武道館)

外では蝉の鳴き声が響いて、気づけば夏本番といった様相です。海で岩をはぐればカニなどの磯の生き物がたくさん見れますので、海も活気付いています。晴れの日が貴重な最近では、からりと晴れた日に洗濯物を干すと、洗濯物が喜んでいるかのように見えます。 ...
江田島道場

6/28稽古(江田島市武道館)

6月の最後の稽古が終わりました。今日で3ヶ月がすぎ、受け身の練習に結構な比重を置いて稽古をしてきましたので、慣れない動きなのに、みなさんよく通っていただいて、受けが少しずつ形になってきています。  今日の稽古は 1合気体操 2横受け身 3逆...