江田島国際合気道

心得

合気道とは二十世紀初頭に植芝盛平という人が確立した現代武道です。開祖植芝盛平は大東流合気柔術という武術をもとに、合気道を確立したと言われています。その合気道を植芝盛平より受け継いだ高弟子達が、様々な形で伝えているため、現在さまざまな流派の合...
稽古レポート

12/28稽古納め(江田島市スポーツセンター)

ふと気がつくと、この間始まったと思っていた令和六年が終わろうとしています。今年は反省の連続でした。この道場にとって二年目ということで、色々なチャレンジをする中で、やりたいこと、やるべきこと色々なことが見えてきました。日程調整が後手に回ってし...
江田島道場

12/25稽古(江田島市武道館)

メリークリスマス。クリスマスだというのに、稽古です。各々にとっていろんな意味を持つクリスマス。我々日本人にとっては、西洋への憧れであったり、好意をつたえる口実だったり、夢の具現化だったり、宗教的な側面を除いてもたくさんの意味があり、クリスマ...
お知らせ

12/21国際合気道合同演武会

江田島国際合気道道場を初めて二年が経とうとしています。 この歳月で感じるのは、合気道は誰か1人がうまくなるのではなく、 道場全体で上達するものだと感じています。 この度は国際合気道合同で演武会をさせていただけるということで、 この広島国際合...
江田島道場

12/18稽古(江田島市武道館)

まさに本格的な寒さで裸足で畳を歩いても、なぜか畳が滑ります。キンキンに冷えた畳に横になると身の毛が弥立つ寒さに感じます。しかし終わる頃には体も心もなにかポカポカして、外気の冷気が気持ちよく感じるので、合気道はやめられないなぁと思う瞬間です。...
稽古レポート

12/14稽古(江田島市スポーツセンター)

さて演武会が来週になりました。寒さが本格化しています。空が雲ひとつないので、星空が一面に広がっています。放射冷却でしっかり冷えますので体調に気をつけなければなりません。 さて今日の稽古は 遊び稽古 1体操 2熊歩き、クモ歩き 3膝行 4両手...
江田島道場

12/11稽古(江田島市武道館)

久しぶりに自転車で島を走りました。自動車に乗っている普段では気づかない風景に出会うことができます。風景は不思議です。進むスピードによって見え方が全く違うのです。歩く風景、自転車の風景、自動車の風景、我々現代人はいろんな風景を味わうことができ...
稽古レポート

12/7稽古(江田島市スポーツセンター)

難しいことは、今進んでいる道が正しいと自分で信じることです。誰もが正しい道を歩みたい、楽でなくていい、せめて正しい道を歩みたいと思うものです。しかし、残念ながら正しい道には正しい道と書いてあることはありません。辛い道にこそ、険しい道にこそ、...
江田島国際合気道

12/4稽古(江田島市武道館)▶︎

12月になりました。本当に早いものです。一年なんてほんっとにあっという間なのに、継続して稽古をし続けることはなんてしんどいことなんだろうと感じます。終われば瞬く間に過ぎたように感じることが、安定して行うことの難しさを教えてくれます。自分が自...
稽古レポート

11/30稽古(江田島市スポーツセンター)

今日は職場の病院の防災訓練に参加してきました。震度六強の地震が発生した想定です。DMATやピースウイングの方が来られて、実際を想定した災害本部を立ち上げたりと物々しい雰囲気の中、籠城訓練を行いました。危機的な状況で違う団体が協力して効率的に...
江田島国際合気道

11/27稽古(江田島武道館)▶︎

いよいよ演武会まで1ヶ月を切りました。特に何を用意するではない、ただ普段の稽古の成果を披露するだけなのですが、やっぱり何か用意してしまいます。普段から用意しているべきなのかもしれませんし、用意しようと思う気持ち自体が良く見せたいという気持ち...