江田島道場 3/19稽古(江田島市武道館) さて寒が戻ってきました。三寒四温とはいきません。最近の傾向としてはギリギリまで寒くて急に蒸し暑い梅雨に入っていくような感じがします。体調も崩しやすく、花粉症と相まって何やら鼻がぐずぐず言っています。まずは睡眠をしっかりとって体調を整えて昇級... 2025.03.19 江田島道場稽古レポート
江田島道場 3/12稽古(江田島市武道館) 我が家の桜の木が大木すぎて、屋根まで進出してきてしまって困っていました。両親に手伝ってもらいどうにか工夫を凝らしてうまく取り除こうとするのですが、驚くほど桜の生きた木は重いのです。家が壊れては貸主に申し訳ないので、どうにかしないといけません... 2025.03.12 江田島道場稽古レポート
江田島道場 3/5稽古(江田島市武道館) 自分が子供が好きだなんて一度も思ったことはありませんでした。でも子供はすごいです。可能性の塊であり、その可能性こそが生命力であり、その生命力こそが私の生き甲斐になっていることに気付かされるのです。自分が犯してきた過ち全てが今は私の味方であり... 2025.03.05 江田島道場稽古レポート
江田島道場 2/26 稽古(江田島市武道館) 少し寒さが緩まりました。さぁ来週からは3月に入ります。本年度も大詰めになりました。忙しさが我々を支配します。利益や評価や、損益や、決算や申告やが人間にはあります。私にもありますので社会のルールに従います。ルールに従うことも大切です。 さて今... 2025.02.26 江田島道場稽古レポート
江田島道場 2/19稽古(江田島市武道館) 寒が戻ってきましたが、日照時間が長いせいか、少しだけ道場に入ると温かみを感じました。これも春の足音なのかもしれません。季節というものがあるおかげで、1日として同じ日がありません。いつも自然は違う表情なのです。きっと我々も1日として同じ表情も... 2025.02.19 江田島道場稽古レポート
江田島道場 2/12稽古(江田島市武道館) 久しぶりの雨な感じがしました。というのも雨ではなく雪が降っていたからです。雨と雪は似て非なるものだと思います。家の前でよく自主練習をするのですが、雨の日は休んでもいいという勝手なルールを作っています。でも雪は払えば落ちるので、そのルールは適... 2025.02.12 江田島道場稽古レポート
江田島道場 1/29稽古(江田島市武道館) 寒さが舞い戻ってきました。先週とは暖房の効き具合が全く違い、いつまで経っても畳が冷たい印象でした。今日は家族の見学の方が来られて、幸せそうな家族に見えて微笑ましかったです。 幸せとはなんて無責任で、身勝手な評価なのでしょうか。どれほどご苦... 2025.01.30 江田島道場稽古レポート
江田島道場 1/22稽古(江田島市武道館) 世の中には努力しない人もいます。努力しなくてもできる人もいます。努力する人もいます。努力してもできない時もあります。できるのにさらに努力する人もいますし、できないので、努力しない人もいます。みな様々です。受験シーズンで結果に一喜一憂している... 2025.01.22 江田島道場稽古レポート
江田島道場 1/15稽古(江田島市武道館) 学校教育が変わってきました。変わってしまったというべきか、変わらないといけなかったというべきか、教育や子供、というのは時代の鏡なので、世界が目まぐるしく変わる世の中で、変わらざるを得なかったと考えるべきでしょう。教育は価値観を反映しています... 2025.01.16 江田島道場稽古レポート
江田島道場 1/8稽古初め(江田島市武道館) 新年が明けました。お正月はどのように過ごされたでしょうか。人生の半分を折り返したと自覚のある私は、長期連休が苦手になってきました。自転車のように毎日を漕いで進んでいるので、自転車の漕ぐ足を止めてしまうと、勢いを失って、次こぎ出すエネルギーを... 2025.01.08 江田島道場稽古レポート