江田島道場 3/13稽古(江田島市武道館) 合気道の稽古をしていて、私は、というか、やっている人はみんな、いろんな壁にぶつかると思います。当然ですが、うまくいくことよりもいかないことの方が多いですし、時にはやる気が充実していないときもある。到底上手くなれない気もしてきて、心がいっぱい... 2024.03.13 江田島道場稽古レポート
江田島道場 3/6稽古(江田島市武道館) 昨日はまずまずすごい雨が降りました。もう少しして桜が咲いてしまってから、あのくらいの雨が降ってしまうと、桜を全て持っていってしまうので、今のうちに降っておいて、桜の時期にはあまり降らなければいいなぁと思っているのは私だけでしょうか。 さて今... 2024.03.06 江田島道場稽古レポート
江田島道場 2/28稽古(江田島市武道館) やはりという言葉はあまり好きではありませんが、やはり寒がもどり、二月らしい寒さで、布団から出るのに勇気をもって出ないといけない朝がきました。とはいえ一度春の日が来たことで山の雰囲気は春の様相を醸し出しています。色々な花の名前を覚えようと思い... 2024.02.28 江田島道場稽古レポート
江田島道場 2/21稽古(江田島市武道館) 梅雨のような天気が続いています。空も低く、空気も湿度の高く、少し生暖かい空気です。二月であることを忘れてしまうような天気ですが、また寒が戻るのでしょうか。 さて今日の稽古は 1合気体操 2足捌き 3受け身 4体の変換(転回足) 5逆半身片手... 2024.02.21 江田島道場稽古レポート
江田島道場 2/14稽古(江田島市武道館) 春の陽気でお昼はかなり暖かくなります。終わって道場から出ると、今まではひやっとびっくりする様な空気に触れていたのに、少しずつ、少し生暖かいような、それは春の香りと呼べる、何か嗅覚に訴える季節の移り変わりを感じることができます。さて今日の稽古... 2024.02.14 江田島道場稽古レポート
江田島道場 2/7稽古(江田島市武道館) 節分も過ぎ、少しずつ寒さが緩まり、春の足音が聞こえます。これは毎年思うのですが、大阪で暮らしていた時に比べて、このぐらいの季節から日々1日1日が毎日山の表情が変わり、入れ替わり立ち替わり違う植物が春への道標を示してくれます。ほんとに1日1日... 2024.02.08 江田島道場稽古レポート
江田島道場 1/31稽古(江田島市武道館) 今日はまずまず雨が降って霧で山が隠れているような天気でした。江田島市武道館は施設後四十年近い施設ということで、暖房で温まるまでに時間を要します。しかし暖房が設置されているということがとてもありがたいことだと感じます。稽古終わりで外に出るとと... 2024.01.31 江田島道場稽古レポート
江田島道場 1/24稽古(江田島市武道館) 江田島にも雪が降りました。この冬一番の寒さがきています。寒すぎてまずは道場を10周してから稽古しましたが、畳が冷たくて、ツルツルに滑ります。みんな稽古をおやすみするのかなと思いきや、みなさん寒いとは言いながらちゃんこられて素晴らしいです。合... 2024.01.25 江田島道場稽古レポート
江田島道場 1/17稽古(江田島市武道館) 江田島蛇峰山の山火事が鎮火した報告が入りました。聞くと広島県は山火事ワースト1の県なんだとか。今回の火事では人的被害はなかったみたいなのでよかったです。避難された方は恐ろしい思いをされたと思いますので、いち早く普段の日常を取り戻せるようお祈... 2024.01.17 江田島道場稽古レポート
江田島道場 1/10稽古(江田島市武道館) 朝は少し雨がぱらつきましたが、さっき空をみると夜空の星が迫る勢いです。江田島の冬は風が吹きます、北西の風が枯れ葉を撒きあげて、寒々しく通りすぎます。畳が冷たくて、忘れた頃に汗をかいています。さて今日の稽古は 1合気体操 2足捌き 3受け身 ... 2024.01.10 江田島道場稽古レポート