江田島道場 1/22稽古(江田島市武道館) 世の中には努力しない人もいます。努力しなくてもできる人もいます。努力する人もいます。努力してもできない時もあります。できるのにさらに努力する人もいますし、できないので、努力しない人もいます。みな様々です。受験シーズンで結果に一喜一憂している... 2025.01.22 江田島道場稽古レポート
江田島道場 1/15稽古(江田島市武道館) 学校教育が変わってきました。変わってしまったというべきか、変わらないといけなかったというべきか、教育や子供、というのは時代の鏡なので、世界が目まぐるしく変わる世の中で、変わらざるを得なかったと考えるべきでしょう。教育は価値観を反映しています... 2025.01.16 江田島道場稽古レポート
江田島道場 1/8稽古初め(江田島市武道館) 新年が明けました。お正月はどのように過ごされたでしょうか。人生の半分を折り返したと自覚のある私は、長期連休が苦手になってきました。自転車のように毎日を漕いで進んでいるので、自転車の漕ぐ足を止めてしまうと、勢いを失って、次こぎ出すエネルギーを... 2025.01.08 江田島道場稽古レポート
江田島道場 12/25稽古(江田島市武道館) メリークリスマス。クリスマスだというのに、稽古です。各々にとっていろんな意味を持つクリスマス。我々日本人にとっては、西洋への憧れであったり、好意をつたえる口実だったり、夢の具現化だったり、宗教的な側面を除いてもたくさんの意味があり、クリスマ... 2024.12.25 江田島道場稽古レポート
江田島道場 12/18稽古(江田島市武道館) まさに本格的な寒さで裸足で畳を歩いても、なぜか畳が滑ります。キンキンに冷えた畳に横になると身の毛が弥立つ寒さに感じます。しかし終わる頃には体も心もなにかポカポカして、外気の冷気が気持ちよく感じるので、合気道はやめられないなぁと思う瞬間です。... 2024.12.18 江田島道場稽古レポート
江田島道場 12/11稽古(江田島市武道館) 久しぶりに自転車で島を走りました。自動車に乗っている普段では気づかない風景に出会うことができます。風景は不思議です。進むスピードによって見え方が全く違うのです。歩く風景、自転車の風景、自動車の風景、我々現代人はいろんな風景を味わうことができ... 2024.12.11 江田島道場稽古レポート
江田島道場 11/20稽古(江田島市武道館) COP29という会議が今回はアゼルバイジャンで開催されたようです。世界の気候変動は顕著な様相を呈し、いよいよわれわれにも危機感が波及し始めている昨今、同時に経済も不安定であることも相まって、なかなかそこに資金を投じることは難航しているようで... 2024.11.20 江田島道場稽古レポート
江田島道場 11/13稽古(江田島市武道館) 季節は冬へと進んでいきますが、まだまだ日中は秋のような日和で、今日は広島大学のヴェルナー先生の講義の最終日だったので、訪れた大学構内は歩くととても気持ちよかったです。大学という場所はなんか若者が多くて、未来の缶詰みたいでワクワクします。食堂... 2024.11.13 江田島道場稽古レポート
江田島道場 11/6稽古(江田島市武道館) 明日は変わります。若者に中年の私が伝えたいことはこれです。明日は、運命があるとするなら、運命は変えることができます。そして、それを変えるために大切なことはたくさんあるかもしれません。しかし、明日を変えることができるための因子を、努力が嫌いな... 2024.11.06 江田島道場稽古レポート
江田島道場 10/30稽古(江田島市武道館) もう冬目前というのに、昼間は汗ばむ陽気です。しかし空にはしっかり秋の空が広がり、魚たちは身に脂を蓄え、果物は実を実らせます。食欲が湧き、読書欲を掻き立てられ、何か生命力が湧いてくるような季節に感じます。自然の多い江田島に移住して、その生命力... 2024.10.30 江田島道場稽古レポート