江田島道場 9/10稽古(江田島市武道館) すっかり涼しくなってきた。日中に激しい雨が降り、温度があまり上がらなかったというのもあるだろう。しかし季節の移り変わりは思ったよりも早い。しかし我々がこの涼しく感じる1ヶ月以上前から鈴虫は鳴き始めているわけだから、何を根拠に秋の虫は季節を知... 2025.09.10 江田島道場稽古レポート
江田島道場 9/3稽古(江田島市武道館) 島に来て4年が経つ。島には美味しいものがおおい。堺に住んでいた時とは、美味しいと思う概念が変わったというと言い過ぎだろうか。頂き物の朝あみにかかったイカやイワシを食べた時、その生命感に感動する。まるで自分に命が吹き込まれるような、おいしさだ... 2025.09.04 江田島道場稽古レポート
江田島道場 8/27 稽古(江田島市武道館) ありがたい人とはどんな人か。宮沢賢治は雨ニモマケズ、、、と自分の中の理想の人物像と、そうなれない葛藤を詩に詠った。私はこう思う。一番ありがたい人は、ただ淡々と毎日笑顔で元気でいてくれる人だと。自分がどうあるべきかと考えると、そんな人になるべ... 2025.08.27 江田島道場稽古レポート
江田島道場 8/19稽古(江田島市武道館) 雪見だいふくを食べたことがあるだろうか。私はこれまで雪見だいふくがそれほど好きではなかったし、他のアイスもそれほど好きかと問われるとそうでもないと答えるだろう。なのに冷凍庫を開けて食べてしまっていることは置いといて。物事にはタイミングがある... 2025.08.20 江田島道場稽古レポート
江田島道場 8/16稽古(江田島市武道館) お盆という風習が思ったよりもふわふわしたものであることを最近知った。祝日になっているわけでもなく、普段から病院に勤めているせいでお盆休みというものが存在すると、この年齢まで思っていたが、民間企業ではカレンダー通り休まず営業していることも多い... 2025.08.16 江田島道場稽古レポート
江田島道場 7/30稽古(江田島市武道館) すっかり日が落ちるのが早くなった。季節が過ぎるのはこれほどまでに早いものか。私自信言い訳ばかりしてしまうタイプなので、何かと言い訳をしていると、言い訳しようもない都合の良い日なんて、ほんの数日しかなくて、言い訳をしてやりたいことをやらないと... 2025.07.30 江田島道場稽古レポート
江田島道場 7/23稽古(江田島市武道館) 参院選がおわった。なにか世の中が不穏な空気が流れているようにも感じる今週。私が支持する政党はダメだったので、何か無力感が残る結果だった。いつも自分はマイノリティーだと感じて生きてきた何十年だったのに、自分の支持する政党がマジョリティーになる... 2025.07.23 江田島道場稽古レポート
江田島道場 7/16稽古(江田島市武道館) カラスが鳴くから帰る。とはよく言ったものだ。夕暮れ時になると、カラスが帰ってくる。本当に帰っているかはわからないが、明らかに帰ってきているように見える。一羽また一羽と。動物が帰っていく姿を見ると、人間が解るのなら、人間たちがどこかに帰ってい... 2025.07.16 江田島道場稽古レポート
江田島道場 7/9稽古(江田島市武道館) まだ七月の初めだというのに、なんだかややすでに暑さ疲れのような感覚を背負っているような気だるさがある。この夏を体調を崩さず乗り切れるか不安にはなるが、何も考えず、そう、あえて何も考えずにひたすらに毎日を過ごしていくしかない。 若い自分は、... 2025.07.09 江田島道場稽古レポート
江田島道場 7/2稽古(江田島市武道館) 梅雨がいつもよりも何週間も早く去ったことを聞いた。今年の夏はまた一段と厳しい夏になりそうだ。民主主義の限界という話を思い出す。民衆というのは長期的な視点をもって今実行すべき戦略を取るリーダーは選べない。そしてそのつけを払わされるのはいつも後... 2025.07.02 江田島道場稽古レポート