稽古レポート 3/16稽古(江田島市スポーツセンター) ようやく三月らしい気温となって、空調を使うことなく稽古ができました。しっかり体を動かして、体を温めておけば、汗ばんでくるぐらいの気温です。外には蝶々がまって、春というのは、みんなが心待ちにしていたという感覚を共有できて、それだけで心が和らぎ... 2024.03.16 稽古レポート能美道場
稽古レポート 3/9稽古(江田島市スポーツセンター) 日は確実に長くなってますが、夜はしっかり冷えて、温度計は真冬並みの温度を指してます。まだまだエアコンをしっかり入れて過ごさずにはいられません。明日は県連盟主催の講習会に参加するので、寒さの中で怪我をしないように気をつけようと思います。 遊び... 2024.03.09 稽古レポート能美道場
稽古レポート 3/2稽古(江田島市スポーツセンター) さあ三月に入りました。3月からは空調をかけずに稽古するぞ、と意気込んでいたのに、しっかり空調のいる寒い三月が来ました。温かい2月が来ると温暖化ではと不安になり、寒い3月が来ると春が遠く想定外と感じている自分に、自分の都合で気候を考えてはダメ... 2024.03.03 稽古レポート能美道場
稽古レポート 2/24(江田島市スポーツセンター) 二月はほんの3〜4日他の月より少ないだけなのに、瞬間に過ぎてしまいます。日々の過ぎる速さは歳に比例すると感じますし、本当に一年があっという間で、その年度の締めくくりに差し掛かるこの2月は作成する書類や、申告、更新などの手続きが始まり、本当に... 2024.02.24 稽古レポート能美道場
稽古レポート 2/17稽古(江田島市スポーツセンター) また寒くなりました。しかし、青空はどこまでも澄んでいて、遠くまで知らない世界が呼んでいるようです。空気が澄んでいるとはどういうことなのか、私は理系人間なのでどうも理屈が気になります。やはり少し寒い日の方が、空気が澄んで見えるんです。心の中の... 2024.02.17 稽古レポート能美道場
稽古レポート 2/10稽古(江田島市スポーツセンター) 先週は私が体調を崩しましたので、参加される方の体調が心配でしたが、今のところこの道場のメンバーに体調不良者は出ていない様です。(私だけだった様です笑)体調十分注意しながら、しかし、稽古が基本ですので、できる限り休まず稽古したいものです。 さ... 2024.02.10 稽古レポート能美道場
稽古レポート 2/3自主稽古会(江田島市スポーツセンター) 本日は2月に入って最初の稽古であるにもかかわらず、私がコロナ感染症に罹患してしまったために、稽古ができない事態となってしまいました。そのために、本日はスポーツセンターで自主稽古としました。あいにくの雨にもかかわらず、みなさん稽古にきていただ... 2024.02.03 稽古レポート能美道場
稽古レポート 1/27稽古(江田島市スポーツセンター) 島では爆発的ではないものの、インフルエンザもコロナウイルスも終息しきってはいません。広島ではアデノウイルス感染症や溶連菌感染症など、なかなかまだまだ気を抜けない感染症も流行しています。稽古生の方も体調を崩される方も多く心配です。いろいろなこ... 2024.01.28 稽古レポート能美道場
稽古レポート 1/20稽古(江田島市スポーツセンター) 今日は久しぶりに本格的な雨が降り、気温も落ちましたので、視力の悪い私はメガネは濡れるし、体は縮こまって肩は凝るしで、しっかり大きな呼吸をして、大きく体操をするととても気持ちよく感じました。私も少しずつ関節が硬くなっていることを感じますので、... 2024.01.20 稽古レポート能美道場
稽古レポート 1/6稽古(江田島市スポーツセンター) このたび能登地方を震源とする地震により犠牲となられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災されました皆様に心からお見舞い申し上げます。皆様の安全と一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 今年も稽古を始められることを感謝しなが... 2024.01.06 稽古レポート能美道場