能美道場

稽古レポート

6/8稽古(江田島市スポーツセンター)

父に誘われて、久しくしていなかった釣りに行きました。江田島には海と山があります。海にはメバルやアジ、季節の魚に会うことができ、山では今週のことなのですが蛍に出会うこともできました。そうたくさんいるわけではありません、それなりなのですが、それ...
稽古レポート

6/1稽古(江田島市スポーツセンター)

江田島の中学校では今日が運動会だったようで、通ってくれている中学生が日焼けして稽古に来てくれました。精神的にも身体的にも適度な日焼けは良い効果があるとされていますし、日焼けすると、なにかポカポカして、疲れが体から流れ出るような感覚がして、今...
江田島国際合気道

5/25稽古(江田島市スポーツセンター)

スポーツセンターの西陽が、季節を体幹に響くほどに教えてくれます。日が暮れてすぐに照明をつけようとした私に、数人の生徒さんが照明をつけずにやりましょうといってくれました。少し薄暗い中で体操から稽古をして、言われた通りして良かったと思いました。...
稽古レポート

5/11稽古(江田島市スポーツセンター)

気持ちいいまさに春という日が続いています。天気が良ければ太陽フレアの影響によってオーロラが見えたかもしれないらしいですね。オーロラ見たかったなぁ、人生で一度は見てみたいものです。しかし私たちの目に見えている世界は科学というメガネをつけずにみ...
稽古レポート

4/27稽古(江田島市スポーツセンター)

大型連休初日ということもあり、江田島はいつもに比べてやや活気だっていて、海や山が嬉しそうにしている気がします。こっちも綺麗だぞ、こっちも綺麗だぞと至る所で自然が競って手招きしている気がします。江田島は自然が人懐こい島だと思います。人が好きな...
稽古レポート

4/20稽古(江田島市スポーツセンター)

春が来て、筍のおいしい季節がきました。そんな噂をしていると、早速、稽古生の一人から筍をいただけるということで、実家に持って帰ると大喜びです。この季節の筍はやはり風味がとても良く、なんとも言えない気持ちのいい渋みと柔らかさがあります。田舎では...
稽古レポート

4/13稽古(江田島市スポーツセンター)

もう少し桜が楽しませてくれています。桜の満開は瞬く間に過ぎてしまいますが、種類の違いなのでしょうか、気温の差なのでしょうか、いろいろな場所が順番に満開になってくれますので、特に今年は少し長めに桜が楽しませてくれているように感じます。さてこの...
稽古レポート

4/6稽古(江田島市スポーツセンター)

とうとう桜が満開になりました。桜は日本人にとって(私が日本人を語って良いのかはわかりませんが、偶然日本人として生まれましたので根拠なく申しますが)特別な植物だと感じます。それはただ綺麗だということではなく、咲くギリギリまで蕾で我慢をして、そ...
稽古レポート

3/30稽古(江田島市スポーツセンター)

急に春がきました。我々人間が感じるのと同様に、植物たちも春がきていることを喜んでいるのを感じます。植物だけでなく、虫や動物や、魚や海自体も、何か春を喜んでいるように感じます。江田島はそのすべてが自然の隣にあるので、自然が春を歓迎していること...
稽古レポート

3/23稽古(江田島市スポーツセンター)

最近は週末になると天気が崩れてしまいます。観光客の方が来島のおかげで、江田島は平日と週末とでは違う表情を見せてくれますので、週末の江田島が少し寂しそうに見えます。色とりどりの植物が山を飾り始めていますので、住民としては晴れた日に見るだけでも...